手帳があれば

手帳で毎日を楽しく

2022-01-01から1年間の記事一覧

やっと続いた読書記録

食べるものは体を作り、読むものは思考を作ると思っているので、健康に気を使うのと同じように自分が普段何を読んでいるか(摂取しているか)意識的になろうと今年は何度目かの読書記録にチャレンジしました。 何度も挫折した読書記録 しかし読書記録をつけ…

手帳会議2023~変化に強い手帳にしたい~

今年も残すところあと1ヶ月。そろそろ来年の手帳を確定させようと手帳会議をしていました。 記録用の手帳 1年間で気が変わる できたら少ない冊数にしたい 記録用の手帳 まずは記録として残しておきたいもの これはフォーマットが既に印刷されていて綴じ手帳…

手帳にフリーページに何を書く?

こんにちは。ゆうです。 綴じ手帳の巻末にフリーがついていることが多いですが皆さんは何に使ってますか? 日々のメモ書きに使うには足りないし、取り外せず1年一緒にいるとなると、賞味期限長めの用途に使いたくなります。 私が今使っている2つのとじ手帳の…

手帳との付き合い方の変化

今週のお題「はてな手帳出し」 2023年の手帳が店頭に並び始め、SNSのタイムラインもそわそわした感じになり、1年で1番好きな季節の到来を感じてます。(手帳だけでなく気候的な意味でも食べ物的な意味でも秋は大好きです〜) 手帳会議をするにあたって自分の…

1年の満足度が上がった2つのやりたいことリスト

昨年から年間リストを2つに分けて作ったら、なかなか満足度が高く過ごせるようになってきたので紹介です。 2つのリスト 2つのリストとは 今年やりたいこと と 次の誕生までにやりたいこと です どちらも「ウィッシュリスト」と呼ばれるものに分類されると思…

手帳会議をしたら何に困ってるかわかった

そうだ手帳会議をしよう なんとなく手帳がしっくりきてない。上半期も終わったのでもしかしたら会議時期なのかもな〜なんて軽い気持ちで始めたら、どこに何を書くかはすらすら書き出せて、書いている場所も違和感もない。 そこまでやって気がついたんですが…

本棚は宝箱

今週のお題「本棚の中身」 本を読むことが大好きで、本を構成する要素(装丁も文字組みも紙質もフォント)も大好きです。そしていくらでも持ち歩ける電子書籍も好きです。 そんな私にとっては本棚は宝箱みたいなものです。 いつも部屋に本棚のある生活でした…

6月だけど1月始まりの手帳を買った話

今年も5ヶ月すぎ、まもなく2022年の折り返しも見えてきた6月初旬手帳を増やしました。先月毎日使うものを減らしたといったばかりなのにです。 Letts T35SU 見開き1週間 1月始まりなので手帳の約半分がもう過ぎたページですが、使うことで生活しやすくなった…

毎日使う文具を絞ってみた

手帳の一元化は難しいものの、タイミングごとに使うものは絞っておいた方が「めんどくさい」が減る気がしてます。自分で数増やしておいて面倒というのも変ですが、一元化すると「重い」というのもある意味面倒なんですよね。 そんなわけで自分が一日の中で手…

『書く』の種類と自分の『傾向』

同じ手帳に『書く』という行為でも用途は色々だなと分類していたら、そこから見えてきた自分の『書く』ことに対する『傾向』がわかってきたので今日はその話を書いてみたいと思います。 3つに分類できた私の『書く』こと 書くこと自体が目的のもの 後々使う…

ロルバーンダイアリーのお引っ越し

最近ロルバーンMサイズをメモ帳に使ってます。 日々浮かぶさまざまなことを書かないと頭の中がうるさい状態になるので、ちょっと書いておくのにちょうどいいサイズ感が気に入っています。薄い方眼もいい。あと表紙がいろんな種類あってかわいい。 このノート…

6ミニッツダイアリーの効果

昨年の4月から6ミニッツダイアリーをはじめてみて、9ヶ月経った2022年1月の今も続いています。今回はやってて良かったなーと思ったところを紹介します。 今週から6ミニッツダイアリーを始めてみた。どのくらい続くかな〜(お気に入りの手帳を使いたかったので…

2022年の手帳

新しい仲間がやってきました。plotter伊東屋限定テンペスティ 今まで使ってたM5(趣味文コラボエレン)が8mmで、デイリー1週間分挟むとちょっとめくりにくく、11mmにしたくなってきました。 それだったらマイブーム真っ只中なプロッターテンペスティ。ブルーが…