手帳があれば

手帳で毎日を楽しく

TODO管理のデジタルとアナログの割合

B6メモ帳(トラベラーズノートパスポートサイズ)が使い続けられそうだったので革カバーをかけてみました!経年変化を楽しめるアイテムを持ちたくて。革鞄でおなじみのHEARZさんのアイテムです

手帳が好きですが、アナログだけでなくデジタルも使ってます。アナログバンザイ!と思うときもあればやっぱりデジタル便利だな〜と思うときも両方あって、どちらかが100%になることはなく、割合が変わるかんじです。今はどのような使い分けをしているか紹介したいと思います

使い分け

📒メモ

日々生活ている中での気づきはいつも持ち歩いているB6メモ帳にざっくり書き出し、メモ書きを夜の手帳タイムに眺め直して仕分けします

💻TODOであれば

ThingsというTODO管理アプリに登録して、直近やるものは実行日に割り振ります TODOリストはPCでもスマホでも見れるようにしているので、何するつもりだったかすぐ確認できるので、脇道にそれずにタスクをこなしていけます 予想外のことがあっても修正もしやすいその点デジタルは扱いやすいです

💻もっと深く考えたいことのテーマであれば

WorkFlowに記載しておいて電車の待ち時間やふとした瞬間に眺め考えを深めます 見るもの決めてたらついだらだらネット見るのを避けられていいなと最近思ってます

📒気づいたこと、新しく知ったことであれば

これはweeksの巻末メモページに書き残してます ときどき見返すとそういえばこのときはそんなこと考えてたな…とまた考えを深められたりします

📒 実行したTODO

TODOはデジタルで管理してますが、数日経つと、今週何やってたっけとなりなり、1ヶ月後には自分が自分の進みたい方向に進めているか不安になります。 デジタルでももちろんログは残っているのですが、いまいち何をやったかを見返す気になれなかったり、詳細すぎて概要がつかみにくかったりします そこで、自分が重要と思うこと6つまでできたことリストとしてweeksに書き出すようにしてみたところ過ごした時間を俯瞰しやすくなりました

転記なんてめんどくさく感じる性質だったのですが、目的がはっきりしているので続いてます(が、半年後どうなってるかはわかりません。自分の変化を観察するのもちょっと楽しみです)

というわけで今はデジタル・アナログ5:5くらいなかんじです。