手帳があれば

手帳で毎日を楽しく

藍玉さんの手帳の使い方インタビューに参加させていただきました。(前編)

こちらです。 

aidama.info

 人様のブログに自分の手帳が載ってる不思議な感じです。

藍玉さんのブログは「この手帳どんなのかな〜」って検索すると必ずヒットして素敵な使い方を知る…というのを何度も繰り返してたので以前から拝見させてもらってました。

でもその時はまさか自分が回答するようなことになると思ってなかったんですが、 手帳ゆる友 に入れていただいて使ってる人があまりいない手帳を使ってることがわかって 紹介がてら〜と参加させていただきました。快く受け入れて下さった藍玉さんに感謝です。

実はインタビューに回答するまで6冊な自覚がありませんでした。 記事の中にもありますが、メインは1冊あとはライフログ的な位置づけです。 科目ごとにノートが違う感じですかね。国語のノートは縦線の方がいいけど、数学は方眼が書きやすいとか、書きたいことによって微妙に適した形態が変わってきて結果それぞれ用のものを使った結果と、あと単純に同種の情報はまとまってる方が見やすいというのもあります。 まぁ一冊にまとめてしまえたらいいけど、それを叶える手帳もないし、ほとんど家で書いてると言っても重さが増えると機動力も落ちるので……でも、でも欲を言えばもう少しまとめたい。今後の課題ですかね。

つらつら書くのが大好きなのでうっかり長くなり、今回は各手帳の紹介くらいでしたが、次回後半でそれぞれどんな風に使ってるか紹介させてもらってるので是非また見ていただけると嬉しいです。 

f:id:yu_snowdrop:20150521223117j:plain